NEWS新着情報

ぬくもりに包まれて――川根茶を愉しむ会

●深夜~早朝-5℃、日中はおよそ15℃。

●約20℃もの寒暖差のあった1月26日。

●その日中の暖かさと鮮やかな晴天のおかげもあってか、

●フォーレなかかわね茶茗舘で開催された「川根茶を愉しむ会」は、

●多くのご来場をいただきました。

●そして、皆の表情もまた「あたたかい」。

●提供された川根茶香味に。

●その香味の多彩さに。

●そして、そのご案内をする茶農家の話に。

 

●皆さんの表情がゆるんでいたのです。

●「お茶は苦いものだと思っていたが、甘みを感じた」

●「渋さと甘さのバランスが良かった」

●「お茶は奥が深い」

●「えぐみがなくて、まろやか」

●そうした感想の声も嬉しいのですが、

●お茶を口にするほどに、ゆるんでいく人々の表情は、

●茶農家にとって何よりの喜び。

●「川根茶を愉しむ会」は、「茶農家が愉しい会」でもあるのかもしれません。

●喉だけでなく、心をうるおす。

●そんなお茶の本質を実感する、寒暖差20℃の山あいの里でした。

 

 

 

 

 

 

手揉み実演・体験コーナーでは、お子様が真剣な表情で茶づくりを“体験”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧を見る